神様の手に自分を任せた絶対信仰の人「ダビデ」
ただ! 絶対!全部の福音!(11) ダビデはサウルが失敗した王国を受け継いだ。そして、狂った王の嫉妬でその王が死ぬまでずっと追跡され、血のにじむ荒野の逃亡者として生きた。牧童出身の逃亡者に年齢まで幼い、指導者の資格とはかけ離れた人だった。政治的な経験や軍人として経験がなく、国を経営できる人間的な背景、条件や資格が全くなかった人だった。 ダビデの生涯を語ることができる特徴の一つがあるとすれば、それは絶対信頼だった。 全く資格がなかった人 末の息子に生まれてあまり大事にされずに、両親と兄弟たちにもそっぽを向かれていた「大したことのない少年」、「ダビデ」。荒野で数匹の羊を飼っていたベツレヘムの牧童だった彼の人生は、ロマンチックな状況ではなかった。熊とライオンが出没する死の危険があるところに末っ子を置くのが家の雰囲気だった。彼の子供時代はベツレヘムの荒野で天地に一人だったが、憂鬱だったり悪いことに陥らなかった。自分だけを見ている子羊たちの世話をしながら、牧童として神様が彼の人生にどれほど絶対的な方なのか、詩編23編を通じて霊的な歌を美しく表現した。 主は私の羊飼い。私は乏しいことがない。(詩23:1) ダビデの人生に絶対的な一人、主 私の羊飼いであるエホバは、羊にとって「ただ」であり、「絶対」であった。 「絶対に!ただ!あの方しか! そして、その方で十分だった」 詩篇23編は、彼の信仰の告白だった。羊は自ら自分を保護したり、自ら人生を開拓する能力がない。牧童がなければ全く存在できない動物が羊だ。羊の世話をする小さな牧童として暮らしながら、ダビデは頼ることが何もない孤独な荒野で神を牧者と表現した。 詩編23編の歌を歌えるだろうか? このような歌を歌う信仰を「絶対信仰」という。 私の羊飼いの主なら十分だった ダビデは転んだ時さえ他の道を探さなかった。殴られても母親の胸に駆けつける子供のように、犯罪して倒れた後も彼がただ捕まえる神様しかいなかった。神様の許ししかなかった。 「主の手に渡る方がもっと残酷であっても、人の手に私を任せないでください。 神様、私を殴っても神様の手に私を任せます。私は神様が去ったら生きていけません。」 彼は生涯彼と共にする主の栄光を見た。神様なら十分だった。 (2018年8月)<続き> [福音祈祷新聞] キム·ヨンイ (巡回宣教師、LOGミッション代表) <著作権者 ⓒ 手の中の神の国、真理で世界を開いてくれる福音祈祷新聞。 出所を記載して使用してください。>情報提供·お問い合わせ:press@gpnews.org